
「お客様におすすめしたい旅グッズ」を考えた!
TO&FROの本拠地石川県にある、航空従事者を育成する学校「日本航空学園」とのコラボ企画!
未来のCAを目指す日本航空大学校の学生さんと一緒に新しい旅グッズを考えます!
第1回となる今回は「未来のCAがお客様におすすめしたい新たな旅グッズ」というテーマのもと
日本航空大学校航空ビジネス科の学生さんに参加いただき「TO&FRO」の新たな旅グッズの商品化に取り組みました。

キッフオフ
2022年9月14日に日本航空大学校石川の校舎にてキッフオフを開催。
ブランドマネージャーの砂山より、TO&FROの母体である「カジグループ」が得意とする合成繊維の特徴や、当社オリジナル生地「KAJIf」の特徴、さらにはトラベルグッズブランド「TO&FRO」のコンセプトを紹介しつつ、本プロジェクトの主旨を説明しました。
その後、「お客様におすすめしたいトラベルグッズとは何か」のアイデアをブレスト形式にて、どんなグッズがいいか、何種類にするか、どういった生地がいいかなど、みんなで出し合ってもらい、それをより具体的なイメージに膨らませることを次回までの宿題としました。

アイデア発表会
前回のブレストをもとにみなさんが考えるアイテムの具体的イメージをイラストにして発表してもらいました。
普段から、飛行機に乗ったり、お客様に最上級のおもてなしをすることを学んでいる彼女たちならではの視点で
私たちには思いつかないアイテム案が5つ出てきました!さすがです!
(どんな具体的アイデアになったかは商品発表までお楽しみに!)
これらのイラストをもとに、砂山が会社に持ち帰り、プロトタイプのサンプル(試作品)を次回までに作ります!
ファーストサンプル
プロトタイプのサンプル(試作品)の検討会を開催しました。
みなさんのイラストをもとに、カタチとなって現れたサンプル品を目の前に大盛り上がりでした!
そして、そのプロトタイプをもとに
◎イラストイメージと合っているか
◎資材や生地は適正か
◎試用してみて課題はあるか
を改めて話し合いました。
「お客様におすすめしたいトラベルグッズ」というテーマに立ち返りながら、検討した結果
4製品に絞り込み、学生さんならではの視点から見つかった課題を、次回のセカンドサンプルで反映することにしました。






セカンドサンプル
最終仕様の決定を進めるセカンドサンプルの検討会を開催します。
ここでは、最終サンプル作成に向けて、カラー展開や資材の確定、ディテールの詰めなどを検討する予定です。
最終サンプル
前回確定した仕様をもとにほぼ商品レベルの最終サンプルを提出します。
商品化や量産化に際しての懸念がないかを改めて確認し、売価を決めたり、発売開始に伴ったディスプレイ方法やPOPなども考えていきます。
いよいよ発売
TO&FROの直営店およびECサイトでの販売をスタートします!ご期待ください!